【慶應通信】西洋史特殊 篠原先生【夜間スクーリング】

学び

皆様、お疲れ様です!元気にされていますでしょうか?今年の夜間スクーリングは三科目申し込みをして三科目許可がおりました。そのうちの一科目は篠原先生の西洋史特殊です。

科目名
西洋史特殊
担当教員名
篠原 洋治
科目設置文学部専門教育科目授業形態夜間スクーリング
科目種別・類第2類単位2
キャンパス三田共通開講学部経済学部専門教育科目:専門外国書講読(英書)
設置年度2023授業コード62310
スポンサーリンク

授業科目の内容

本講座では、近年の歴史・思想史の分野で方法論的に意欲的な論文を読みます。
今年度は歴史学にも大きなインパクトを与えたミシェル・フーコーの仕事を概観し、その方法と意義について検討していきます。
テキストとして、ロイス・マクネイ 「ミシェル・フーコー:批判的イントロダクション」 の第1章を輪読します。(抜粋プリントを配布します)
授業は訳読のかたちで進め、随時、参考文献を紹介しながら内容の補足説明をしていきます。必要があればプリントで補います。

第1回講義内容
ミシェル・フーコーについて

第2回講義内容
From Repression to Transgression   Introduction 

第3回講義内容
Mental Illness and Psychology

第4回講義内容
Madness and Civilization

第5回講義内容
Historical method

第6回講義内容
Critique of rationality

第7回講義内容
Madness Itself : the debate with Derrida

第8回講義内容
Foucault’s reply

第9回講義内容
The status of the other

第10回講義内容
Bataille, transgression and eroticism

第11回講義内容
From the politics to the poetics of transgression

第12回講義内容
総括

その他の学習内容
  ・できたら、ミシェル・フーコー『狂気の歴史』を読んでください。

成績評価方法

出席ならびに担当箇所の和訳など、平常点で評価します。

テキスト(教科書)※教科書は変更となる可能性がございます。

プリントを適宜配布する

参考文献

プリントを適宜配布する

受講上の要望、または受講上の前提条件

毎回、予習をして出席してください。単語だけでなく、人物なども調べること。

最終試験

シラバスにありますように最終試験はありません。基本的には出席に関してと指定された部分に対しての音読、英訳発表などが評価になります。

受けてみて

ミッシェルフーコーに関する文献に関して進んでいくので、中身自体の話は面白い反面、なかなか読み解くのに難しい部分があるのでそこに対して少々疲れます・・・。英訳作業などを事前にきちんとできるのか、その英訳の精度はどうなのかという部分はどうなのかというところで少々労力が必要になります。篠原先生の話は面白いので是非とも受講してくださいませ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました