慶應義塾大学通信

学び

【慶應通信】塾生ガイド2025が届く

皆様、お元気でしょうか?毎日、楽しく過ごせていますでしょうか?今日は慶應通信で進め方を説明した塾生ガイド2025が届きました! 塾生ガイドとは 慶應義塾大学通信教育課程における「塾生ガイド」は、入学から卒業までの学習方法、大学生活、各種手続...
学び

【慶應通信】新しい在籍確認シールが届く

皆様、お疲れ様です!元気にされていますか?私は、仕事で忙殺されていて毎度のことながら全然勉強が進んでいない状態です。関連図書も積読状態で放置状態です。年初に立てた計画と誓いはゆるゆるの不味い状態になっています。レポート作成しなくちゃです。大...
学び

慶應義塾大学の通信教育について知る:社会人のためのガイド

慶應義塾大学の通信教育について知る:社会人のためのガイドについて整理してみようかと。 はじめに 慶應義塾大学の通信教育が社会人にどのようなメリットがあるのか、本記事では詳しく解説します。 慶應義塾大学の通信教育の特徴 慶應義塾大学は、日本を...
スポンサーリンク
学び

社会人とリスキリングについて

皆様、お疲れ様です。東京はどんどん気温が上がってきて、桜の花がどんどん開いてきている感じです。春というよりは、むしろ初夏な感じがします。今年も暑くなるかもしれないと思うとグッタリしますね。脳出血からあまり学校の勉強もしていなかったのもあり、...
学び

【慶應通信】2024年第二回科目試験

皆様、お疲れ様です!元気にされていますでしょうか??私は相変わらず忙しくて、少し心を病んでしまっています。ちょっと鬱ぽいのですが、その症状のせいかもですが「とにかく長文が読めなくなっています」。 またまた試験勉強せず あまりの忙しさで毎度な...
学び

【Eスクーリング】社会学特殊(竹ノ下)【慶應通信】

皆様、お疲れ様です!結構、忙しいのですがそんな中でEスクーリングが始まっているのですが全然受講が進んでいないです(汗)。頑張らなくっちゃです。受講の進みに合わせてこのページもリライトする予定です! ももちゃん 毎度だけど、課題提出期限とアッ...
学び

【Eスクーリング】メディア英語(ライティング)【慶應通信】

皆様、お疲れ様です!結構、忙しいのですがそんな中でEスクーリングが始まっているのですが全然受講が進んでいないです(汗)。頑張らなくっちゃです。受講の進みに合わせてこのページもリライトする予定です! ももちゃん 毎度だけど、課題提出期限とアッ...
学び

【Eスクーリング】社会学特殊(岡原)【慶應通信】

皆様、お疲れ様です!結構、忙しいのですがそんな中でEスクーリングが始まっているのですが全然受講が進んでいないです(汗)。頑張らなくっちゃです。受講の進みに合わせてこのページもリライトする予定です! ももちゃん 毎度だけど、課題提出期限とアッ...
学び

【慶應通信】2024年第一回科目試験

皆様、お疲れ様です!元気にされていますでしょうか??私は相変わらず忙しくて、色々なことがあり関西の方、四国地方などに行っておりました。 また試験勉強せず あまりの忙しさで毎度なのですが、全然科目試験の準備をしておらずただただ教科書を斜め読み...
学び

【慶應通信】春期メディア授業(E-スクーリング)申込結果がわかる

皆様、お疲れ様です!寒暖差が激しいのですが元気にいていますでしょうか?私は仕事で忙殺されていてなかなか学習が進んでいません。正直、スクーリングとかをねじ込まないと学習するタイミングを得られないです。。。 先日、春期メディア授業(E-スクーリ...
スポンサーリンク