猫 【読書】旧約聖書の謎 – 隠されたメッセージ【長谷川修一】 皆様、お疲れ様です!元気にしていますでしょうか?今回、読んだのは「旧約聖書の謎ー隠されたメッセージ」です。こちらも慶應大学のオリエント考古学の履修の為に読んでみたのでした。 著者概要 ルのエン・ゲヴ遺跡、テル・レヘシュ遺跡で発掘調査に従事。... 2022.08.07 猫
慶應義塾大学通信 【読書】図説 メソポタミア文明【前川和也】 皆様、お疲れ様です!お元気でしょうか?今回、読んだのは「図説 メソポタミア文明」です。慶應のオリエント考古学の履修の参考文献として読みました。 著者概要 前川 和也 (マエカワ カズヤ) 国士舘大学21世紀アジア学部教授。京都大学名誉教授。... 2022.08.02 慶應義塾大学通信歴史読書
学び 【慶應通信】オリエント考古学【2021年度廃止科目】 皆様、お疲れ様です!元気でしょうか?学習は進んでおりますでしょうか?今回は慶應通信のオリエント考古学についてです。私はこの授業が一番の楽しみにしていたのです。現在、この科目自体は既に廃止されてしまっています。現在は新・オリエント考古学となっ... 2022.08.01 学び慶應義塾大学通信
慶應義塾大学通信 【読書】聖書考古学【長谷川修一】 お疲れ様です!皆様、お元気でしょうか?今回、読んだのは長谷川修一先生の「聖書考古学」です。慶應の科目「オリエント考古学」の履修の為に参考として読んでみました。 著者概要 長谷川 修一1971年(昭和46年)、静岡県に生まれる。立教大学文学部... 2022.08.01 慶應義塾大学通信歴史読書
慶應義塾大学通信 【読書】図説 旧約聖書の考古学【杉本智俊】 皆様、お疲れ様です!元気にしていますでしょうか?今回読んだのは「図説 旧約聖書の考古学」です。こちらは慶應通信のオリエント考古学の履修の為に読みました。 著者概要 杉本 智俊(すぎもと ともとし)1958年生まれ。神戸市出身。慶應義塾大学文... 2022.08.01 慶應義塾大学通信歴史読書
学び 【慶應通信】2022年度 第一回科目試験の中止と代替措置の実施 皆様、お疲れ様です!元気にしていますでしょうか?私の方は年度末年度初めということもあり、仕事も徹夜気味の忙しい感じで何ともならなくて勉強も全然進んで状態です。入学してから全然単位を取得していなかったので、実は今回の科目試験が初体験だったので... 2022.04.16 学び慶應義塾大学通信
学び 【慶應通信】塾生ガイド2022等届く 皆さん、お疲れ様です!元気にされていますでしょうか?相変わらず、全然大学の勉強が進んでいないのですが、誤解して欲しくないのですがやる気がないとかではないのです。常にやる気が満々なのですがジックリとテキストを読む段階に至るまでにかなり労力がか... 2022.04.11 学び慶應義塾大学通信
学び 【慶應通信】D評価をいただきました:イギリス文学 皆様、お疲れ様です!お元気でしょうか?私は相変わらず全然勉強が進んでいません(笑)基本的に気持ちは前向きなのですが、時間マネージメントが良くないといえます。一にも二にも私が仕事も含めて色々とやりすぎだなと思います。 そんなこんなで去年の秋に... 2022.03.26 学び慶應義塾大学通信
学び 【慶應通信】西洋史特殊【夜間スクーリング】 皆様、お疲れ様です!お元気でしょうか?コロナ影響は受けていませんか?勉強&学習は進んでいますでしょうか?私の方は全然進んでいない状況です・・・。何とか教科書を読み進んでいるのですが、レポート作成がなかなかうまくできていない状況が続いています... 2022.03.17 学び慶應義塾大学通信
学び 【慶應通信】古文書学【夜間スクーリング】 皆様、お疲れ様です!お元気でしょうか?勉強&学習は進んでいますでしょうか?私の方は全然進んでいない状況です・・・。何とか教科書を読み進んでいるのですが、レポート作成がなかなかうまくできていない状況が続いています。とにかく全然勉強が進んでいな... 2022.03.15 学び慶應義塾大学通信