「太陽の光を知らなかった」飼い主が閉じ込めた猫たち、救われて得た幸せな日々

ニュース

「太陽の光を知らなかった」飼い主が閉じ込めた猫たち、救われて得た幸せな日々
(リンク先より文章、画像を引用しています。)

 家猫といえば、自由気ままな生活を送る様を想像するが、すべての猫が幸せであるとは限らない。「同居人が猫嫌いだから」「部屋が汚れるから」…動物を飼育する上では身勝手とも言える理由で、狭い場所に閉じ込められてしまった猫もいるのだ。NPO法人『ねこけん』が保護した“彦爺”と“マーチ”も、そんな過酷な生活を強いられてきた。代表理事・溝上奈緒子氏に、保護の経緯、その後の猫たちの様子を聞いた。

【写真】その他の写真を見る
■13年間も押入れの中で生活、陽の光を知らず涙目だった老猫

 愛嬌のある茶虎の老猫・彦摩呂、通称“彦爺”は、なんと13年間も押入れで暮らしていた猫。もともと高齢夫婦に飼われていたが、猫嫌いの夫に見つからないよう、彦爺は押入れの中で育てられていた。「奥さんは、保護活動に携わるボランティアの方。旦那さんが猫嫌いでも、捨てられていた子猫をどうしても見捨てることができなかったんでしょうね」と、溝上氏は状況を慮る。決して虐待ではなく、愛情があったゆえのことだとブログにも綴られている。そうして拾われて13年、彦爺は光を知らず、一歩も外に出ることなく、真っ暗な押入れの中で育てられた。しかし、ついに夫に隠し通せなくなり、『ねこけん』に相談。こうして彦爺は、初めて陽の光を浴びることになった。

 とはいえ、押入れの外での生活に慣れるにはかなりの時間が必要だった。「太陽の光に弱くて、常に目に涙が溜まっている状態が3~4年続いて。とてもかわいそうでした」と溝上氏。保護部屋で生活していたものの、最初の数ヵ月はずっとケージの中におり、触ることも爪を切ることもできなかったという。だが、ボランティアメンバーの献身的な努力により、彦爺はやがて、部屋の中を自由に歩き回り、好きな場所で寝て、好きなご飯を食べて、好きなときに好きなだけ水が飲めるようになった。次第に自らメンバーに近づくようになり、すっかり保護部屋の人気者となっていった。

 そんな彦爺を思い、「愛情があればいい、というわけではない」と語る溝上氏。「ご飯だけあげていればいいのではなく、やっぱり猫ちゃんを健やかに育てられる環境がとても大切なんです」と、猫を飼うすべての人たちに呼びかける。

 『ねこけん』に来てから、たっぷりの愛情と何不自由ない環境の中で、のんびりと猫らしく過ごすことができた彦爺。押入れの中で13年暮らし、『ねこけん』に来て8年。彦爺が静かに旅立ったのは、2020年の7月のこと。『ねこけん』の保護猫のうちでも最長老、21歳になっていた。

 マーチは7年もの間、2段ケージに閉じ込められ、飼育されていた。ケージの中で発情し、出産。生まれた子猫はすぐ、雄猫によって食べられてしまったそうだ。それを見た飼い主は雄猫を捨ててしまい、残ったのはマーチと子猫たち、合わせて7匹。

 「不妊手術をしていなかったので、発情期となった猫たちの声はすごかったようです。その状況を知り、心を痛めた住人の方が通報してくださいました」と溝上氏は振り返る。なぜ、そんなひどい状態で猫を飼い続けてきたのか。飼い主によると、「家が汚れるから」という理由でマーチたちをケージに閉じ込めていたそうだ。

 救出されたマーチたちは、『ねこけん』にやってきた。だが、保護部屋でせっかく自由に走り回れる状況になっても、決してケージから出ようとはしない。この猫たちにとっては、ケージの中だけが自分の世界だったのだろう。

 それでも『ねこけん』メンバーは、時間をかけ、愛情をかけ、語りかけ、寄り添った。やがてマーチたちは1歩ずつケージの外の世界を知る。最初はケージから出ても、必死に隠れるだけだったが、あたたかな日差し、楽しいおもちゃ、いつでも自由に食べられるご飯、好きなときに水を飲め、好きな場所で寝ることができる、そんな自由を初めて知ったのである。いつしか顔つきも穏やかに、ふっくらとしてきたマーチたち。ケージにいたのころの険しい表情はもうなく、メンバーたちにも思いっきり甘えるようになった。「やっと幸せになれるね」と、溝上氏も思っていた矢先のことである。

 マーチが吐血し、悪性リンパ腫であることが判明。「抗がん剤によってリンパ腫は身を潜めますが、再発率は100%」だというリンパ腫。そこから、マーチと『ねこけん』メンバーの闘病生活が始まった。抗がん剤は副作用があり、つらい姿を見たくなくて投与をためらう飼い主もいるほど。だが、マーチにとって過去のつらい7年間は取り戻せなくとも、幸せな未来は作れる。そんな思いで、メンバーはマーチを見守った。

 それから3年、マーチは預かりボランティアの家で穏やかな日々を過ごした。「悪性リンパ腫が発症すると、1年もてばいいと言われています。マーチもやはり再発してしまいましたが、メンバーの家でとても幸せそうな姿を見ることができました」。愛情いっぱいに過ごした3年間は、マーチにとってもきっと幸せな日々だったのではないか。

「やれることは全部やったと思います。悔いはありません。ただ、マーチのように閉じ込められるケースは、猫でも犬でもよくあること。そんな思いをする子たちが、少しでもいなくなればいいと思います」
(リンク先より文章、画像を引用しています。)

 

ヨシカゲ
ヨシカゲ

猫の面倒をみれない人は、絶対に猫を飼っちゃダメ!ニャゴ。

 このニュース記事を読んで、本当に心が痛みました・・・。13年間も押し入れに閉じ込めたままなんて・・・。考えられません。経緯から虐待ではないという風に書かれてはいるのですが悲しい内容です。猫ちゃんは日向ぼっこが大好きなのに。
 猫ちゃんが日向ぼっこが大好きな理由の一つにビタミンDを摂取するという説があります。猫ちゃんは日光を浴びることで、皮脂腺でビタミンDを生成し、それを毛づくろいして体内に取り入れているとのこと。(かかりつけの獣医さんが教えてくれました)
 猫ちゃんは生き物です。本当に責任を持って飼って欲しいです。伸び伸びと元気に健やかに猫ちゃんが暮らせる環境をきちんと提供してあげないとです。


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました