学び 【慶應通信】英語Ⅰ① 皆さま、お疲れ様です。調子はいかがでしょうか??私の方は相変わらず仕事に忙殺されています・・・。合格して、配本されてからかなり時間が経ちました。。。全然、勉強していなかったのですが、やっとのこと英語Ⅰのレポートの一回目と二回目を提出しました... 2021.02.24 学び慶應義塾大学通信英語
学び 【読書】学生による学生のためのダメレポート脱出法【慶應通信】 皆様、お疲れ様です!お元気でしょうか?勉強進んでいますでしょうか??慶應義塾大学通信教育関連のWEBを読みあさっていると、この本を読むべしということでよく紹介をされているのがこれ!「学生による学生のためのダメレポート脱出法」購入をして読んで... 2020.10.18 学び慶應義塾大学通信色々読書
学び 【慶應通信】慶應通信e-Text とりあえず、「kcc-channel」にアクセスしてみたので、次はスマートフォンに「慶應通信 e-Text」のアプリをダウンロードをしてみました。まずはApp storeに行って、検索ボックスに慶應 通信とか入れて検索。すると出てきます。で... 2020.10.13 学び慶應義塾大学通信
学び 【慶應通信】学習活動支援システム「kcc-channel」 ※ ログイン方法が変わってkeio.jpからのアクセスになりましたので記事は役に立たないです! 入学許可&学生証と同封されていたレターに学習活動支援システム「kcc-channel」について利用案内があったので、アクセスしてみた。通信教育課... 2020.10.13 学び慶應義塾大学通信
学び 【慶應通信】学費について 先日、三井住友銀行にて学費を振り込んだので入学許可されたのですが、ざっくり初年度は12万円くらいでした。先日学費改定が発表されたのでこちらをご覧になってくださいませ【慶應通信】学費改定のお知らせ学費卒業までの学費シミュレーション■初年度のみ... 2020.10.10 学び慶應義塾大学通信
学び 【慶應通信】教科書キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 應義塾大学通信教育課程(慶應通信)の学生必携!「諭吉ボックス」の中身、活用方法、メリットを徹底解説。知的好奇心を満たす学びの扉を開きましょう。 2020.10.08 学び慶應義塾大学通信
学び 【ついにこの日が!】慶應通信から来た!入学許可通知と「学生証」! 慶應義塾大学通信教育課程への入学許可通知と学生証が到着!仕事と学業の両立を見据え、効率的な時間管理と履修計画の重要性を実感。新たな学びのスタートと未来への意気込みを綴ります。 2020.10.07 学び慶應義塾大学通信
学び 【慶應通信】合格しました 慶應義塾大学通信課程、文学部第2類、74期秋に合格しました。学士入学枠ですね。慶應義塾大学通信教育課程(Wikipedia) 実は子供の頃から史学分野に非常に興味があったのです。高校の時も成績は全く問題がなかったのですが、何せ家が超貧乏だっ... 2020.09.29 学び慶應義塾大学通信