腎臓病

【猫】多発性嚢胞腎(たはつせいのうほうじん)【病院】

皆様、お疲れ様です。お元気でしょうか?チンチラの梵天丸ちゃんが去勢手術の事前検査の為に市ヶ谷動物医療センターにいったのです。エコー検査の時でした、主治医が「あれ、嚢胞じゃないかな。しかもかなり大きい・・・」と。ああ、多発性嚢胞腎だなと。猫ち...

【猫】ヨシカゲちゃん、ちょっと元気がでてくる

皆様、お疲れ様です。最近、仕事が忙しくなりすぎていて、ブログの更新が止まっておりました。かなり話が前後するのですが、ヨシカゲちゃんは動物病院での血液検査であまり状態が芳しくなかったのです。 数値的には体内に炎症があるのでは?という状況で元気...

【猫】ちゃんと猫ちゃんを観察しようね

猫ちゃんを飼う人の中で、ワンちゃんではなく猫ちゃんを選ぶ理由として「散歩をしなくて良い。」と考える人がたまにいます。大きな意味でいうと、ある程度ほったらかしでも大丈夫だと。 それはそれで別に間違いではないとは思います。ただ、ちゃんと観察して...

【猫】ネコと腎臓病とAIM研究

2017年11月に書いた記事「Apoptosis Inhibitor of Macrophage」で紹介した宮崎先生と宮子あずささんとの対談を紹介したいと思います。ネコと腎臓病とAIM研究ネコの多くは腎臓病で亡くなるが,なぜネコで高頻度に腎...

ヨシカゲちゃんの医療費1

皆さん、動物病院に連れて行った事はありますか?動物病院は人間のような健康保険証を用いたシステムはなく全て自費治療になります。ペット保険に加入をしていれば、支払いに該当している内容であるならば、その分は支払われ医療にあてることは可能です。さて...

【猫】ヨシカゲちゃん、通院の日

ヨシカゲちゃん、6月くらいから腎機能が著しく低下してしまい、何度か入退院を繰り返しもう駄目かと思った時期もありましたが何とか回復基調。↑通院前の凛々しいヨシカゲちゃん。「ニャ二?何処行くニャ?」今日はヨシカゲちゃん動物病院へ検査通院の日。捕...
スポンサーリンク